防犯灯
今日は防犯灯と防犯カメラの設置について聞いてきました。
なかなかややこしかったのですが、基本的に防犯灯の設置は比較的簡単にできそうです。
補助金が8割ほど出るので、自治会で話し合えば、すぐにでもできそうでした。
防犯カメラは、まず防犯組織を作るところから始めないといけないようです。
防犯組織は、自治会の組織と同一形態で構わないそうなにので誰をどうするということはないのですが、時間がかかりそうです。
補助金は、3年に1回のみ出るという決まりがあるらしくそのあたりも含めて、話し合う必要があると感じました。