一般質問二日目
今日は一般質問の二日目でした。
発達障害のことや、防災のことなど、いろいろ勉強になりました。
中でも特に気になったのは、西村議員さんが質問した、外国人旅行者施策についてでした。
7月にパリのジャパンエキスポに日本代表として参加し、井原市の魅力を伝えてくるることは皆さんよくご存じだと思います。
大いに宣伝してきてほしいものですが、そのことで、井原市にフランス人の観光客がたくさん来たら、どうするのだろうかという懸念もあります。
まだまだ、受け入れ態勢には不安なところがあるので、その対策も、早急にしたほうが良いと思いますした。
また、Wi-Fi整備や、着地型観光という地域の特色を生かした観光の企画・運営、レンタサイクリングなど、とても面白そうな提案でした。
着地型観光として、明治のゴンボウ取り体験や、青野のブドウ狩りなどを外国人観光客に売り出すのも面白いのではないかと思いました。
明日は一般質問最終日なので、また、楽しみに聞いてきます。