2017年7月28日 / 最終更新日 : 2017年7月28日 senoofumihiko ブログ 井原高校の説明会 先日、井原高等学校の在り方に係る説明会が行われました。 私自身は用事のため、出席できなかったのですが、代理人に出席してもらいました。 少子化が進む中で、今後、岡山県下の高校の再編が検討されています。 井原高校もここ数年定 […]
2017年7月25日 / 最終更新日 : 2017年7月25日 senoofumihiko ブログ 議員だより 先日、広聴広報委員会で議員だよりの作成を行いました。 6月の議会の内容や一般質問の内容などを皆さんと吟味して、文章や内容の構成を行いました。 1ページずつ構成するのは結構時間がかかるものですね。 大変な作業でしたが、良い […]
2017年7月20日 / 最終更新日 : 2017年7月20日 senoofumihiko ブログ 井原市青少年健全育成大会 昨日の大会では、小学生、中学生、保護者と作文を発表されていました。 おじいちゃんと蛍を見に行った話、書初めの話、子どもに感謝する話を話されました。 書初めは確かにいいなと思いました。 小学生の保護者のお母さんの話では、子 […]
2017年7月19日 / 最終更新日 : 2017年7月19日 senoofumihiko ブログ 井原市青少年健全育成大会 今日は、アクティブライフで井原市青少年健全育成大会がありました。 家庭や地域、学校などが相互に連携しながら健全な青少年の育成を行おうという事でした。 今は犯罪の件数自体は減少傾向にあるようです。 しかし、再犯率が増えてい […]
2017年7月19日 / 最終更新日 : 2017年7月19日 senoofumihiko ブログ LIFE SHiFT 読み終えました。 なかなかためになる本でした。 少し難しい本なので、理解しながら読むため、時間がかかりました。 長寿化の負の側面をいかに恩恵に変えるかという事が述べられていました。 教育、仕事、引退という3ステージの人生ではもはや立ち行か […]