2018年10月28日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 senoofumihiko ブログ 2018.10.28 アートループ&鬼祭り 今年は、アートループは鬼をテーマに鬼祭りの日に開催しました。 子供に楽しんでもらおうとアートループ鬼とじゃんけんをして勝ったらお菓子券がもらえ、それを引き換えるのに商店街の店舗に行ってもらうとか。 小学生に考えてもらった […]
2018年10月26日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 senoofumihiko ブログ 2018.10.26 大江小学校 教育研究発表会 今年度は、大江小学校でも教育研究発表会が行われました。 研究主題は、「進んで考え、いきいきと学び合う児童の育成」 ~考えを表現し、学び合い、算数のよさに気づく授業づくりを目指して~ でした。 与えられた課題を、自分のもの […]
2018年10月19日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 senoofumihiko ブログ 2018.10.19 荏原小学校教育研究発表会 今年度は、荏原小学校で 「豊かな心をもち たくましく実践する荏原っ子り教育」道徳化における指導と評価の工夫 という研究主題について発表がなされました。 道徳については、なかなか研究を見る機会がなく、また、今後、教科として […]
2018年10月16日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 senoofumihiko ブログ 2018.10.16 幼稚園教育発表会 先日、青野幼稚園と野上幼稚園との合同で行われた幼稚園教育研究発表会を見学に行ってきました。 研究主題は「心身ともに たくましく遊ぶ幼児の育成」交流保育や幼少連携を通じて でした。 青野幼稚園の園児6名と野上幼稚園の園児2 […]
2018年10月4日 / 最終更新日 : 2018年10月11日 senoofumihiko ブログ 2018.10.4 一般質問 7月防雨災害を受けての自主防災組織について このたびの7月の豪雨災害では自分たちの身は自分たちで守らなければならないという自主防災について、考えさせられる契機となりました。 市としても、このたびのような全市に及ぶ災害の対応については、限界を感じているのではないでし […]