2018.11.12 魚津・井原市議会議員意見交換会

魚津市議会議員のかたと井原市議会議員の意見交換会をしました。

井原市では「議会基本条例にいて」、魚津市では「公共交通について」お互いに意見交換を行いました。

議会運営においてでは、魚津市の議会ではこの12月議会から一問一答形式の一般質問が始まるようで、そのあたりについて活発に質問がされていました。

魚津市の公共交通についてでは魚津市では20年前からNPO法人を立ち上げ、バスの管理運営を行っていたそうですが、最近では立ち行かなくなったため、制度を改正して維持管理しているそうです。

中でも興味を引いたのが、タクシー・バスチケットを年間2万円分だしていているところです。

運転免許の返納率の増加につながっているのではないかと思います。

2年後には、私も魚津市へ行くことになるので、その時にはまた、活発に意見交換をしたいと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください