2017年10月25日 / 最終更新日 : 2017年10月27日 senoofumihiko ブログ 行政視察 三重県伊賀市 先日、伊賀市へ公共施設マネジメントについて視察に行ってきました。 伊賀市も井原市と同様に持続可能な公共サービスの実現に向けて公共施設のマネジメントに取り組んでいるようです。 その取り組みは、3Rと呼ばれており、Reduc […]
2017年10月19日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 senoofumihiko ブログ 行政視察 愛知県半田市 先日、愛知県の半田市へ行政視察へ行ってきました。 半田市は人口約12万人、中学校は5校、小学校は13校ある都市です。 井原の3倍ほどの人口に井原と同じだけの学校がある都市です。 こちらの市では、総合型地域スポーツクラブに […]
2017年10月18日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 senoofumihiko ブログ 行政視察 愛知県春日井市 先日、愛知県の春日井市を行政視察のため訪れました。 春日井市は、人口約31万人、小学校37校、中学校15校の都市です。 こちらの市では、学校教育の現場でのICTの活用に力を入れておられ、そのことについて、いろいろお話を聞 […]
2017年10月10日 / 最終更新日 : 2017年10月10日 senoofumihiko ブログ 井原市教育審議会 今日は、井原市教育審議会の傍聴へ行ってきました。 井原市の教育の在り方について第7次総合計画の策定のために2年間かけて審議を続け、このたび、答申が決まったようです。 この中の将来に向けての提言の中に、これからの学校と地域 […]