一般質問3日目
今日は一般質問3日目でした。
山下憲雄議員・西村慎次朗議員・佐藤豊議員が一般質問しました。
今日も皆さん、井原市のためにいろいろ質問をされていましたが、今日一番印象に残ったのは、西村慎次朗議員の「おしゃべり君」です。
今、井原市は全戸に「お知らせ君」が整備されています。
この「お知らせ君」は、今は情報を知らせるだけですが、この「おしゃべり君」は話しかけると対話ができる優れものです。
今後、AIの発達により、この「おしゃべり君」の可能性は、無限大だと思います。
この「おしゃべり君」では、
話しかけることで、イベント、天気、慶弔など知りたいことを教えてくれたり、
デリバリーサービス、注文販売ができたり、
テレビ電話、話し相手として会話を楽しんだり、
健康管理、安否確認などで家族を見守ったり、
防犯、緊急連絡など、様々な用途に利用が可能になると思います。
井原市のように各家庭へ情報通信網の整備ができている市町村は他にはありません。
この強みを生かしてぜひ、検討していただきたいと思います。
また、新規事業であれば、国からの補助金も交付されるかもしれませんのまで、そのあたりの利用も研究してみてはどうでしょうか。
前向きに検討していただけたら、今後の井原市が楽しみです。