2018.1.20 出初式

今日は、井原市の消防団の出初式でした。

消防団員の皆様には、いつも我々市民の生命・財産を守るために、日々努力され、訓練されていることには誠に感謝いたしております。

また、昨年はこの倉掛地区の冠水の時にも非常にお世話になりました。

さて、その倉掛地区の冠水に関してですが、市の方の報告では

「豪雨に伴う小田川本流の水位の上昇で、倉掛自治体を経由する内水が小田川へ流出せず、滞留したことにより浸水が発生したもの」

と、原因が推定されています。

先日年末に、この冠水を何とかしてもらおうと自治連合会長の谷さんと、側溝の流れを変えたらどうかという要望書を持って行ったところ、返事をいただきました。

そして、地元関係者の協力が得られたら、側溝の設置・勾配の修正等の事業化を検討していただくこととなりました。

今年も梅雨から夏の台風の時期には、激しい雨が降ることが考えられますので、市の方には早く対処していただきたいと思います。

また、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください